噛み癖、むしり癖による短くなってしまった爪、
形がいびつ、不揃い、凸凹爪、広がる爪、丸い爪、
「もう、このままなんだ。」と諦めていませんか?
-はじめての方へ-
重度の深爪から、さまざまな爪トラブル&爪の悩みを解決し、
健康な爪を育てる、リファーレの6つのこだわり

「ずっと、ネイルサロンに行くのが怖かった。」
【噛み癖・むしり癖による深爪、爪トラブルに特化したこだわり】
深爪矯正は、不自然な仕上がりになってしまうことが多く、職場や学校でネイルが禁止されている方にとってはハードルの高い施術に感じられます。ですが、リファーレでは「自爪と見間違えるほど自然な仕上がり」に徹底的にこだわっているため、医療従事者・教職員・飲食業・学生さんなど、ネイルが制限される環境の方にも安心して通われています。
RIFARE(リファーレ)は、20年以上にわたり深爪矯正や爪トラブルのケアを専門に行っており、これまでに施術した件数は累計70,000件に達しています。
爪を噛んでしまう、むしってしまう。気づけばボロボロになってしまった指先を見て、ため息をつく。そんな毎日を送っていませんか...?
リファーレは、「爪を見せられない」と悩む方の為に生まれた専門ネイルサロンです。私たちの想いはただひとつ。”指先に自信を取り戻してもらいたい。”「こんな爪でネイルサロンに行けない」「一生治らないと思っていた」そんな不安を抱えたお客様が、今では堂々と手元を見せ笑顔で生活されています。変わりたい気持ちさえあれば大丈夫です!私たちはその一歩を全力で支えています。
噛み癖・むしり癖による重度の深爪、凸凹・縦割れ・剥離、白い部分だけが伸びる、平ら・横広・巻いた爪・まむし爪…など。一人ひとり異なる状態に合わせて、最適な施術を行っています。
爪が変わると、表情も変わる。指先を気にせず過ごせることが、こんなにも心を軽くしてくれるんだと、実感されるお客様がたくさんいらっしゃいます。
「どうせこんな爪じゃ無理」と諦めてしまう前に、ぜひ一度ご相談ください。RIFAREは、あなたの“変わりたい気持ち”に真剣にお応えします。

「育ててるはずなのに、爪がどんどん薄くなる…」
【自爪を守る、ダメージレスネイル フィルインへのこだわり】
一般的なネイルサロンでも最近は「自爪育成」や「深爪矯正」を掲げるお店が増えています。
しかし実際には、毎回の付け替えでアセトンを使用したり、過度に爪を削る施術によって、かえって爪が薄くなり、割れやすくなってしまうことも少なくありません。
思うように爪が伸びず、「これって本当に大丈夫なの…?」と感じる方も多いのが現実です。
【繰り返す付け替え・過度な削り・アセトン…それ、必要ありません。】
「ネイルを着けていると、爪が傷むんじゃないの…?」 そんな不安を抱える方も多いはず。
だからこそリファーレでは、自爪を不必要に削らない、毎回オフしない、爪や肌への負担を最小限に抑えた【フィルイン技術】を導入しています。
ネイルサロンの多くは、コットンにアセトンという強い溶剤を含ませ爪に乗せ、アルミホイルで巻いて湿布状態に15分程放置します。そして、ネイルをすべて溶かして削り落とす「付け替え」が当たり前。
しかしアセトンは、プラスチックや皮脂までも溶かすケトン系の有機溶剤の一種であり、爪や肌に大きなダメージを与えてしまいます。
フィルイン技術は、浮きや亀裂、欠けのあるところだけを1mm単位で調整し、綺麗に付いている部分はそのまま残すため、爪へのダメージがほとんどありません。 フィルイン技術は高い技術力と知識が求められるため、実は“フィルイン導入”と掲げながらもアセトンオフに頼ってしまっているサロンが多いのが現実なのです。
リファーレでは、100%フィルイン施術を徹底しており、アセトンも使用しません。
深爪矯正ご卒業時も自爪が健康でいられるよう、安心して継続できる施術をご提供しています。
爪の健康を第一に考えた、理想的な深爪矯正法。それが、RIFAREのこだわりなのです。
※アセトンを使用したオフは、矯正完了後自爪へ戻されるお客様だけの1回のみ、必要最小限にとどめています。
※定期的なオフを行わなくても、自爪への影響やダメージの心配はありません。

「治したいけど、矯正してるってバレたくない。」
【周りにバレない自然な仕上がりの深爪矯正へのこだわり】
【まるで本物の自爪のような自然な仕上がりで、あなたの指先に自信を。】
ほとんどの深爪矯正サロンでは比較的扱いやすいジェルネイルを使用した自爪育成が主流ですが、
リファーレでは噛み癖やむしり癖のクセの強い方、あらゆる爪トラブルに対応する為にも、より高度な技術を要するアクリルスカルプチュアによる矯正をご提供しております。
アクリル技術はネイルの技術の中でも最も難易度が高く、導入しているサロンは極々わずかです。
当店では、歯科材料としても使われる高強度のアクリル樹脂を使用し、爪全体を丁寧に補正していきます。
アクリル樹脂は、ギブスのように爪を保護・補強する役割を持ち、深爪の早期改善に最も適した素材となります。
アクリルスカルプチュアは「自爪が傷むのでは?」と心配される方もいらっしゃいますが、当店では自爪を守りながら美しく、ジェルフィルインよりも更に高い技術力を要するため導入が難しいとされている『アクリル×フィルイン技術』を取り入れており、一番長く通われているお客様で18年以上つけ続けていても自爪にお傷みが出ることなく、安心してご継続いただいています。
アクリルで矯正すると不自然な形になると思われがちですが、当店ではただ矯正するだけじゃない、美しさまで追求したフォルム設計を徹底的にこだわり、自爪と見間違われて、驚くほどの自然な仕上がりを実現しています。
「矯正中だと周囲の目が気になる」と心配されるお客様も多いですが、リファーレの深爪矯正は“矯正していることがバレない”自然な見た目が特長です。
実際に、職場・学校・ご家族・パートナーなど、「誰にも気づかれなかった!」と喜ばれるお客様がほとんどです。
他店での深爪矯正に満足できなかった方からの「他店修正」も多く、より自然で美しい仕上がりを求める方に選ばれています。

「他店で付けた時は、すぐに取れちゃった。」
【どんな爪でも、“モチの良さ”を実感して頂くためのこだわり】
通常深爪矯正は、10日〜2週間ごとのメンテナンスを必要とされることが多く、「月に何度も通うのは時間的にも金銭的にも負担が大きい」と感じて通うのを諦めてしまう方も少なくありません。でもせっかく「爪をキレイにしたい」と思って一歩踏み出したのに、継続できなければ、結果を実感する前に終わってしまうことになります。
RIFAREでは、確かな技術と綿密な施術設計によりご来店の目安は《3週間に一度》“通いやすさ”にもこだわっています。無理なく通えるペースで、負担を抑えつつ着実に深爪を改善していけるベストなメンテナンス周期なのです。
実際に 「3週間経っても崩れない」「形も自然なままで嬉しい」といったお声を多くいただいており、中には「4〜5週間空けても大丈夫ですか?」というご質問もいただく事があります。
ただし、長持ちすればそれでいい…という訳ではないのです。
長期間放置することで爪の形が歪んだり、雑菌が繁殖してグリーンネイルなどの爪の病気を患うリスクもあります。
だからこそリファーレでは、「安全かつ効率的に爪を育てていく」ために3週間ごとのご来店を推奨しています。
一人ひとりの生活環境や爪質、癖に寄り添いながら、長年の経験と知識を活かし、お客様一人ひとりに合わせた深爪矯正プログラムを作成し、最短で最善の改善を目指します。
「長くもつ」だけでなく、「安全にもつ」施術。それが、RIFAREが提供する矯正の特長です。
※生活環境・職業・爪の状態によっては、まれに2週間周期でのご案内をお願いする場合もございます。

「こんなに堂々とした自分に出会えるとは...。」
【爪が治れば、心も整う。リファーレの深爪矯正へのこだわり】
リファーレでは、深爪矯正は数回で終わるものではないと考えています。
最近では「最短3ヶ月で卒業」「全3回で改善」などの言葉を見かけることがありますが、それは結果を急ぎたいお客様の心理に寄り添う工夫でもあると思います。
実はリファーレでも15年前に、4ヶ月の深爪矯正プログラムを行っていた時期がありました。
確かに4ヶ月経てば、爪のピンクの部分は伸び始め、見た目に変化が出てきます。
ですが、10年、20年と長年続いた噛み癖やむしり癖が、本当に4ヶ月で根本から治るかというと…
矯正中は材料があることで物理的に噛めなかったが自爪に戻った途端、すぐに癖が再発し「また噛んでしまいました」というお客様がたくさんいらっしゃいました。
また長年の経験から、爪のピンクの部分(ネイルベッド)は、4ヶ月よりも半年、1年と続けるほどきれいに伸び、リバウンドし難いことがわかっています。
そして何より大切なのが“定着期間”。
私自身経験した歯の矯正と似ているなと感じたのですが、きれいな形になった爪も、結果を急いでしまうとすぐに戻ってしまうことがあるということ。
リファーレでは初回でスカルプを付けていただくので、お客様が目指す自爪のゴールを最初からイメージして頂くことができます。
ただ見た目を整えるのではなく、心を整えながら『リバウンドしない美しい縦長爪』をしっかりと育てる矯正を行っています。

「器具などの消毒はちゃんと行われているの?」
【安心して通っていただくために器具の徹底した衛生管理へのこだわり】
実はネイルサロンでは器具の消毒が十分に行われていないことも少なくありません。
実際に「使用後もそのまま立てかけて保管」「前のお客様の削りカスがついたヤスリを再利用」「閉店後に1度だけ消毒する」「消毒しているけど、エタノールを吹きかけるだけ」など、驚くような光景が業界の現状としてまだまだ存在しています。
(ここに不衛生な管理でのデメリット)⇒感染症にかかりやすいなどあればそちらを記載
消毒前に行うブラッシング洗浄でほとんどの雑菌やウイルスを洗い落とすことができ、更に消毒液に漬け置きをすることで徹底的に殺菌消毒が行えます。
この「洗浄+消毒」をセットで行うことが重要であり、さまざまな感染症から守ることができます。
感染症には、●●
リファーレでは、そのような不安を一切感じさせないために、厚生労働省の基準に準じた徹底した衛生管理を行っています。
直接お肌に触れる器具やマシンビット、ファイルなど、お客様の施術で使用した全ての器具を、
使用後は必ず洗剤でブラッシング洗浄し、エタノール/次亜塩素酸ナトリウムへ10分以上漬け置きを行い、殺菌消毒を行います。
殺菌消毒後は、しっかり乾燥させ、他の器具と混ざらないよう専用の場所に衛生的に保管を行っています。
この一連の工程をすべてのお客様一人ひとりへ欠かさず実施しておりますので、施術に使用する器具は全て清潔な状態で使用しております。
なぜここまで衛生管理を徹底しているかというと、オーナーの私自身も時々他サロンへサービスを学ぶ目的で行く事があり、エプロンのポケットから器具を取り出したり、鉛筆立ての様にしてがさつに置かれている様子にゾッとした経験が何度もありました。
リファーレでは、爪を美しく整えることはもちろん、お客様に安心して通って頂けるよう衛生管理にこだわっています。
リファーレの人気No.1メニュー。
初回施術から指先を隠さなくていい生活が始まる。
【アクリル深爪矯正】が初回限定でお得に受けられます!
爪を本気でキレイにする事にこだわる、リファーレの特別メニュー。
一般的な深爪矯正とは違い、
深爪矯正の中でも最もリファーレが得意とする、
無い爪を丁寧に作るアクリル深爪矯正を体験できます。
ご予約時に「アクリル深爪矯正」と備考欄へご記入いただくと、スムーズにご案内ができます。

お客様の声
-
Kei 様 (男性・40代前半・会社員)
初めてケアをしていただきました。 自分でケアなどしたこともほとんどなかったので、どのような仕上がりになるのか、最初は若干不安な部分もありましたが、事前に説明があり、初めてなので甘皮処理など、内容によっては痛いと感じることもあるかもしれないと...
-
中川美結 様 (女性・年齢・職業)
矯正中にむしってしまっても、怒らずに優しく修正してくださいました。 仕上がりも綺麗でしたし、精神的にも救われました!ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします!!
-
S 様 (男性・年齢・職業)
深爪の矯正をして通ってます。通い始めてから半年以上になりますが爪が伸びてきており、ネイリストさんの技量に感謝です。3週間に1回通う必要はありますが、男性でも通いやすく、施術を通じて着実に矯正できるのでおすすめです。
-
// chiduru (女性・20代後半・会社)
お世話になってもうすぐ5年です! サロンに行く方々はみなさん綺麗な爪であるという印象だったので自分の爪に自信がない気持ちではなかなか踏み出す勇気が持てずにいました。 深爪矯正専門というところに惹かれお伺いしたところ、中嶋様のスキルが抜群なの...
-
Clare Maezawa (女性・年齢・職業)
毎回仕上がりが美しく、またスタッフさんの接客もとても素晴らしく、安心して通えるサロンです。 徐々に理想の爪の形に近づいているので、今後も通い続けたいです。
-
s'H 様 (女性・20代・会社員)
重度の深爪で悩んでいて初めてお願いしました。担当してくれた方のお人柄も技術もあまりに良すぎて始終感動、、しかもスピーディーで丁寧!写真で見ると改めてビフォーアフターに驚愕、、笑 勇気出して来てよかったし、これから恥ずかしくて手を隠すこともな...
たった1日で理想の縦長爪を作る、リファーレの深爪矯正・爪トラブルケアの施術解説
丁寧なカウンセリングに始まり、お客様に合わせた施術プランを決定。
どんなふうに深爪矯正を行うのか、最短で育成するために必要なケアを行いながらご説明します。
毎回お客様の爪の状態を記録に残します。

お客様例
実際に施術させていただいたお客様のケースをご紹介します。
こちらのお客様は 噛み癖・むしり癖 があり、爪の長さはわずか約2~3mmほどの状態でした。
人前では手を隠して過ごされることが多く、見た目をとても気にされていらっしゃいました。
今回は「一日で見た目を改善したい」というご希望と、噛み癖・むしり癖がある状況を踏まえ、
アクリルによる深爪矯正 を行うことになりました。

1.Before
お悩みをしっかり伺う丁寧なカウンセリング
まずカルテ・承諾書をご記入いただき、爪や皮膚の状態を確認します。
そのうえで、深爪矯正診断シートを作成し、 ピンクのお肉の部分(ネイルベッド)を最短で育てるために必要な情報 を丁寧に伺います。
生活スタイルやお仕事、習い事など、日常での指先の使い方も細かくお聞きします。
深爪矯正の流れは、写真やスライド資料を使い、初めての方にも分かりやすくご説明します。
どんな爪を目指したいかをお伺いし、お一人おひとりに合ったプランをご提案いたします。

2.お客様が理想とする初回の仕上がりのご相談
本日の仕上がりは、お客様とご相談しながら一緒に決めていきます。
ライフスタイルやご職業に合わせて、長さ・形・カラーの有無などをご提案いたします。
カラーは500色以上からお選びいただけます。
初回からネイルアートも可能ですので、デザインのご希望があればお気軽にお伝えください。

マシンでのフィルイン
※2回目のご来店からは、こちらの工程が加わります。
2回目以降の施術では毎回外さずに、浮きや欠け、亀裂のある部分だけを、1mm単位で丁寧に取り除きます。
自爪や皮膚を傷めない「フィルイン」施術のため、綺麗に定着している部分は残し、健康な爪を守りながらお直ししていきます。
さらに、一般的なサロンで使われるアセトン溶剤は使用しないので、爪や皮膚への負担もなく、安心して通っていただけます。

3.甘皮・角質の除去
長年、爪に張り付いて蓄積してしまった甘皮やルースキューティクル(角質)を、しっかり丁寧に取り除きます。
この下処理を行うことで、深爪矯正を効果的にスタートすることができます。

4.アクリル樹脂を使った爪の造形
いよいよ、自爪を保護するためのアクリル樹脂を爪に乗せ、丁寧に造形していきます。
使用するのは歯の詰め物にも使われる安全性の高い素材。少し歯医者さんにいるような匂いがしますが、痛みはありませんのでご安心ください。
施術中は、写真やスライド資料を使いながら「最短で育成するためにお客様ができること」についてもご案内します。

5.栄養補給とキューティクルマッサージ
仕上がりをご確認いただくと、多くのお客様が「本物の爪みたい!」と感動されます。
施術後は高濃度の保湿液でしっかりと栄養を補給し、キューティクルまわりを優しくマッサージ。
爪だけでなく指先全体がうるおい、リラックスしていただけます。

6.最終仕上げ(クリア/血色カラー/お好きなカラーやアート)
仕上げは、お客様のご希望に合わせて クリア仕上げ・血色カラー・お好きなカラー・アート からお選びいただけます。
ご来店から約2時間後には、「もう手を隠す必要のない指先に。」「爪を見るたび気分が上がり、つい鏡に映したくなる。」これからの爪の成長がますます楽しみになるはずです。

7.After
施術後は記録のためにお写真をお撮りします。
施術前と見比べると、たった2時間での変化に「こんな爪だったんだ!」と驚かれるお客様も多くいらっしゃいます。

8.お会計/次回予約
お会計は、現金・各種クレジットカード・タッチ決済からお選びいただけます。
ご希望の方は、次回のご予約もその場でお取りいただけます。
お席を確保できるので安心してお通いいただけます。
Before → After
もう「深爪」だなんて思われません。
今日から、手を隠さない生活が始まります。
──それが 当日すぐに見た目を改善できるアクリル深爪矯正。──
初回の施術から「自分の爪じゃないみたい」と見違える変化をご実感いただけます。
その後の施術では、回数を重ねるごとに ピンクのお肉の部分(ネイルベッド) がすくすくと成長し、やがて本当に自分の爪が縦長の理想的な美爪へと変わっていきます。

あらゆる深爪・トラブルは専門のリファーレにお任せ
深爪矯正歴23年、70,000件以上の実績があります。
2006年に独立し、その後も19年間、多くの方の爪の悩みを解消してきた深爪矯正専門サロンリファーレ。
たった1度の施術で、隠して生活していた爪を理想の縦長爪に変えてしまう
『あなたの爪の状態に合わせた深爪矯正』をご提供しています。
短い深爪や重度な爪トラブルを解決する
『アクリルによる深爪矯正』
爪の白い部分が多く、さらに美しい爪を目指す方へ
『ジェルによる美爪矯正』
何もつけずにピンクのお肉の部分(ネイルベッド)を伸ばす
『自爪de育成』
自信が持てずに隠し続けてきた爪を、堂々と見せられる爪へと導きます。
あなたの長年の爪の悩みをリセットし、自分史上最高の指先を叶えるリファーレの深爪矯正プラン
ーアクセス抜群の隠れ家サロンー
代々木駅から徒歩3分! 新宿駅から徒歩10分!
交通アクセスの良い都心にありながら、閑静な住宅街に佇むプライベート空間。
人目を気にせず、ゆったりとお過ごしいただけます。
ー圧倒的な症例数と美しい仕上がりー
深爪矯正サロンの中でも、症例数は圧倒的多数。
仕上がりの見た目の美しさにこだわったリファーレのケアメニューで、
本気で美しい爪を手に入れたい方は、
通うたびに爪が美しく変化していく感動を、ぜひご体感ください。
ー仕上がりのバリエーションー
・500色以上からカラー選択可能
・自爪風の「クリアつや有」「クリアつや無し」
・血色ナチュラルカラー
リファーレでは医療従事者、教職員、飲食業など、ネイルがNGなお客様にも多くご利用いただいています。
当店人気No.1
【アクリルde深爪矯正プラン】
***超重度〜中度
(画像クリックでメニュー詳細へ)
◆その日のうちに理想の縦長爪へと変わる
※先端形成・長さ出しも可能。
クリア1色またはクリア+乳白色の2色仕上げにも対応。一度の施術で、自爪のように自然なフォルムを再現します。
▼こんな方におすすめ▼
・噛み癖・むしり癖による深爪
・爪を剥いでしまった状態
・凹凸爪、まむし爪(短指症)、変形爪
・爪甲剥離症などのトラブル爪
▼このプランの特徴▼
RIFAREはアクリル深爪矯正に強いこだわりがあります。ジェルが「塗る」技法なのに対し、アクリルは「造形」して儀爪をつくる高度な技法。本来は不自然になりやすいのですが、RIFAREでは一度の施術でも自然で長持ちする仕上がりを実現します。
使用するのは歯科材料にも用いられるアクリル樹脂。
・高い強度で噛み・いじりを防止
・伸びても自然な見た目
・固定力が高く、爪の再生スピードを促進
・強い保護力で快適な矯正期間
初回でも「まるで自分の爪みたい!」と驚かれる方が多数です。
爪の再生力が高く、あらゆる爪の状態に対応可能です。
▼矯正から卒業まで▼
重度の深爪からスタートし、アクリルで噛み・むしりをSTOP。
その後はジェル美爪矯正プランへ移行し、ピンク部分の定着・キープを行います。
段階を踏むことで、深爪のリバウンドを防ぎます。
【画像をクリックでコース詳細、料金詳細に移ります】

当店人気No.2
【ジェルde美爪矯正プラン】
**中度〜軽度
(画像クリックでメニュー詳細へ)
◆今ある爪を活かしながら、ピンクのお肉に部分(ネイルベッド)を育てる
※先端形成・長さ出しはできません。
自爪の美しさを引き出し、ピンク部分を更に伸ばしていくプランです。
▼こんな方におすすめ▼
・白い部分の割合が多く、ピンク部分を長くしたい
・横に広がった爪や丸爪、逆三角形の爪
・爪の形をスリムに整えたい方
・アクリル深爪矯正を卒業し、定着・キープ期間に入りたい方
▼このプランの特徴▼
RIFAREのジェル美爪矯正は、爪の形を整えながらネイルベッドを育てる「爪のシェイプアップ矯正」です。
一般的な塗るだけ、飾るだけのジェルとは違い
・高い強度
・無臭
・爪にやさしい処方
を兼ね備えた、美爪矯正に最適なジェルを使用します。通うたびにフォルムが整い、あなたの自爪本来の美しさを引き出していきます。
アクリル矯正からの移行にも最適。アクリル深爪矯正である程度ピンクの部分が育った後、
・ネイルベッドの定着期間
・後戻り防止のキープ期間
として、このプランを選ばれるお客様も多くいらっしゃいます。
▼卒業時には▼
徐々にジェルの強度を落とし、トリートメントジェルに移行。自爪の生活に慣れていくステップをご用意しています。
こうして段階を踏むことで、深爪へのリバウンドを防ぐことが可能です。
【画像をクリックでコース詳細、料金詳細に移ります】

当店人気No.3
【自爪de育成プラン】
*軽度
(画像クリックでメニュー詳細へ)
◆自爪のままで、爪のピンクの部分(ネイルベッド)を伸ばし、健康で美しい爪を育てるプランです。
▼こんな方におすすめ▼
・何も付けずに爪のピンクの部分を伸ばしたい
・自爪派で、自然な状態をキープしたい
・爪を強く、きれいに保ちたい
・アクリル・ジェル矯正からの最終移行先として
・深爪矯正後のメンテナンス・ピンク部分の維持
・厳しいネイル規定がある環境の方
▼このプランの特徴▼
アクリルやジェルを一切使わない、自爪育成方法です。
・アレルギー体質の方にも安心
・小さなお子様にもおすすめ
・自爪を最大限に強化
自爪のフォルムと血色を美しく整えながら爪の健康を守り、指先全体をより良いコンディションへ導きます。
通うたびに自爪がつややかに、そして本来の美しさが引き出されていきます。
3か月後には、爪のピンクの部分に変化が現れ、光沢が増し、欠けや割れたりしなくなります。
▼卒業時には▼
育てた美爪を維持するための「手の使い方」や「日常のケア方法」をマンツーマンでレクチャーし、
サロンを卒業した後もきれいな爪を保てる習慣を身につけていただきます。
「何も付けない自由」と「美しい指先」を、あなたのものに。ここまでくれば、深爪に戻らない習慣が身につきます☆
【画像をクリックでコース詳細、料金詳細に移ります】

リファーレの人気No.1メニュー。
初回施術から指先を隠さなくていい生活が始まる。
【アクリル深爪矯正】が初回限定でお得に受けられます!
【お得!行ってみたい!となるようその内容を説明】

来店したお客様の声 【※確認後削除※(レビュースライダーは「レビュー」が共通で表示されるので上部「お客様の声」と同じ表示内容です)】
-
Kei 様 (男性・40代前半・会社員)
初めてケアをしていただきました。 自分でケアなどしたこともほとんどなかったので、どのような仕上がりになるのか、最初は若干不安な部分もありましたが、事前に説明があり、初めてなので甘皮処理など、内容によっては痛いと感じることもあるかもしれないと...
-
中川美結 様 (女性・年齢・職業)
矯正中にむしってしまっても、怒らずに優しく修正してくださいました。 仕上がりも綺麗でしたし、精神的にも救われました!ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします!!
-
S 様 (男性・年齢・職業)
深爪の矯正をして通ってます。通い始めてから半年以上になりますが爪が伸びてきており、ネイリストさんの技量に感謝です。3週間に1回通う必要はありますが、男性でも通いやすく、施術を通じて着実に矯正できるのでおすすめです。
-
// chiduru (女性・20代後半・会社)
お世話になってもうすぐ5年です! サロンに行く方々はみなさん綺麗な爪であるという印象だったので自分の爪に自信がない気持ちではなかなか踏み出す勇気が持てずにいました。 深爪矯正専門というところに惹かれお伺いしたところ、中嶋様のスキルが抜群なの...
-
Clare Maezawa (女性・年齢・職業)
毎回仕上がりが美しく、またスタッフさんの接客もとても素晴らしく、安心して通えるサロンです。 徐々に理想の爪の形に近づいているので、今後も通い続けたいです。
-
s'H 様 (女性・20代・会社員)
重度の深爪で悩んでいて初めてお願いしました。担当してくれた方のお人柄も技術もあまりに良すぎて始終感動、、しかもスピーディーで丁寧!写真で見ると改めてビフォーアフターに驚愕、、笑 勇気出して来てよかったし、これから恥ずかしくて手を隠すこともな...
はじめての方へ
リファーレが提供している自爪を美しくするための技術とサービスを紹介します。
深爪矯正、ダメージケアで自爪をリセット
【内容】

足のダメージ、爪甲鉤湾症をリセット
【内容】

巻き爪の痛みをリセット
【内容】

ご予約について
RIFAREは、お客様とのお時間を大切にするため 完全予約制 です。
施術中はお電話に出られない場合が多いため、ご予約・ご質問・ご相談はコンタクトフォームからお願いいたします。
お電話をご希望の方は、伝言メッセージに お名前とご用件 をお話しください。
折り返しこちらからご連絡いたします。
「メニューが分からない…」という場合もご安心ください。
ご来店時に一緒に決められますので、事前に施術本数や爪の状態を簡単にお知らせいただければ大丈夫です。
【※任意 必要のない場合はギャラリーコンテンツを削除】LINEやネット予約の手順
【画像には実際にお問い合わせ頂いた際のLINE画面のスクリーンショットやネット予約のネット予約が完了するまでの流れを設定しましょう。お客様のお名前は隠しましょう。まだやりとりが無い場合は、手順の説明のためだけですので自演でも大丈夫です。】

住所・電話番号
深爪矯正専門サロン RIFARE
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-17-11
Yoyogi FT Ⅱ 1F(101号室)
TEL:03-6300-5170

アクセス
ー電車でお越しの方ー
◆代々木駅
・JR山手線/中央・総武線 西口より徒歩3分
・都営大江戸線 出口A1より徒歩3分
◆南新宿駅(小田急線)
・改札より徒歩3分
◆北参道駅(副都心線)
・1番出口より徒歩7分
ー新宿駅から徒歩の場合ー
・新宿高島屋サザンテラスから 徒歩約10分
・新宿駅南口から 徒歩約12分

営業時間
営業時間 10:00~18:30
定休日 月曜日(ほか不定休あり)

お支払い方法
現金/VISA/MasterCard/JCB/American Express
Apple Pay/iD/交通系電子マネー/QUICPay/UnionPay
PayPay/auPay/楽天PAY/d払い

メニュー以外のこだわり
コインパーキングあり/丁寧なケアカウンセリング/低刺激・ダメージレスケアにこだわり/ドリンクサービスあり/カード支払いOK/女性スタッフ/自爪育成/フットケア/巻き爪矯正/爪甲鉤彎症
ご来店前にいただくご質問と回答
リファーレは深爪、爪トラブル矯正、自爪育成に力を入れているネイルサロンです。
一般的なネイルサロンとは異なることもあり、ご来店前にお電話でご質問をいただくことがあります。
ここでは、ご来店前のお客様からよくいただくご質問と、その回答をまとめました。
Q1.一度の施術できれいになりますか?
A.はい。アクリル深爪矯正では長さを作ることができますので、その日のうちに自然な縦長爪に仕上がります。
初回で「自分の爪じゃないみたい!」と驚かれる方も多いです。
Q2.どれくらい通えば理想の爪になりますか?
A.元々の爪の状態や日常の手の使い方、そしてどのくらいケアを続けられるかによって期間は変わりますが、早い方では3〜6か月ほどで理想に近づきます。「どこをゴールにするか」によっても違いますので、カウンセリングでお客様専用の育成プランをご提案します。
Q3.ネイル禁止の職場でも大丈夫ですか?
A.大丈夫です。医療・教育・飲食業など、特に厳しいネイル制限がある方にも対応できる自然な仕上がりが強みです。
色や形、長さも調整できますので、ご安心ください。
Q4.深爪でもネイルアートやカラーはできますか?
A.はい、もちろん可能です。リファーレでは、矯正中でもお好みのカラーやデザインを楽しんでいただけるよう、豊富なサンプルをご用意しています。シンプルな自爪風から500色以上のカラー、ニュアンスアート、ブライダルアートまで幅広く対応しています。
Q5.施術中に痛みはありますか?
A.基本的に痛みはありません。爪や皮膚を傷めないよう、やさしい施術を心がけています。
施術中はこちらからもその都度お声がけしますが、もし違和感を感じた場合は遠慮なくお知らせください。
Q6.爪が薄くても施術できますか?
A.はい、可能です。自爪を保護しながら矯正するため、爪が薄い方や割れやすい方にも安心してご利用いただけます。
また、他店で頻繁に付け替えを行い、爪が薄くボロボロになってしまった方の、健康な爪を再生させる矯正も行っています。
Q7.メニューが分からない場合はどうすればいいですか?
A.ご来店時に爪の状態を拝見し、最適なプランをご提案いたします。
ご予約の際は「メニュー未定」で構いません。男性のお客様も歓迎しておりますので、どうぞお気軽にご予約ください。
